【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
趣味
松本・安曇野エリア
輝け おっさん
おっさんの座右の銘。 人生とは、生きて事を成すことにある 何ができるか 何をやらねばならぬか 己が可能性に 挑戦することである それは創造であり 完成への努力である です。 毎日を輝いて活きる努力をしたい。
<
2007年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
『煌乃ローション』
『活の湯』
『活』
ポイント
おっさんの記事
手相体験講座風景
(8/31)
手相体験講座へのお誘い
(8/24)
25周年感謝祭!!
(8/23)
元気になれる手相鑑定
(6/28)
Jazzライブのお知らせ
(3/3)
おはようさん
(10/20)
孫の手
(10/4)
孫の保育園の運動会
(10/1)
こんなに大きくなりました
(9/25)
秋のお彼岸
(9/24)
おっさんの推薦
松本起業交流会ウイズ
よもぎ工房
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
ユーズ安曇野Blog
ユーズあずみ野
岩田賢治水彩スケッチ展
安岡正篤、安岡正明、安岡正泰各先生
パソコンサポートWM
おやじの背中
ぴあんさんのブログ
プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
おやじの居酒屋
ももいろきりんさん
MOSS THINK
こてん音律
コミュサポ
SOSAKUYA-SAI
ぱおぱおさんのブログ
安曇野の宿新庄
薪ストーブの彩紋
信州とっておき情報
MAKOのぶっちゃけ話
輝け おっさん
楽園堂ブログ
オートシェイプアート
鉄道の扉
カテゴリ
輝いて 生きるため
(42)
健康考
(7)
作品
(32)
ありがとう
(57)
いいもの
(41)
わが町紹介
(35)
松本起業交流会
(38)
選挙啓発
(11)
経済
(13)
ビジネス情報
(3)
家庭菜園
(29)
文化情報
(5)
教えてください
(5)
徒然に
(118)
仕事
(4)
資産運用
(0)
おっさんコメントうれしいで~す
ちゃーみぃ / 元気になれる手相鑑定
夏子 / サーカスへ行ってきたよ~♪
初春 / 無事終了!!起業・経営セミナー
着うたフル / いよいよ今週に迫る!!
きらめき / 困ったこと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
どちらも含む(AND)
どちらかを含む(OR)
25
50
75
100
件表示
■新規登録
■お薦めサイト
■ランキング
■新着情報
■魚眼TOP
2007年06月13日
移植
6月10日に書いた記事の
枝豆とトウモロコシ
の状態のものを
一昨日女房殿が、移植した。
枝豆 トウモロコシ
早く大きくなーれ 早く大きくな~れ 待ちどおーしーなー
毎日おまじないをしよーっと・・・・・。
収穫は、8月中旬予定でビールのツマミに・・・・・・。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ
!クリック
と ここ
!
クリック
してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
Posted by きらめき at
06:30
│
Comments(0)
│
家庭菜園
このページの上へ▲
プロフィール
きらめき
長野県東筑摩郡波田町在住(松本市から昭和47年に引越し)。
星座:しし座流星群。
年齢:現在58歳で誕生日が来ると57歳(60歳から毎年とってきているため)と若返る。
サラリーマン生活を平成15年定年一年前に会社のリストラ策希望退職プログラムにより退職。
平成16年5月:ビジネスアートであるオリジナル彫刻 自然亭「かがやき」を起業。
60の手習いでまったく経験のない新しいこと ビジネスアートのオリジナル彫刻にチャレンジ。
将来は、趣味としてやりたい人を対象に教室を持ちたい。
イーココロクリック募金ブログパーツを使うには、javascriptをオンにする必要があります。
募金サイト イーココロ!
千のトイレプロジェクト2010
無料占い!ラッキーサーチ
FX初心者の入門講座
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
過去記事
2011年08月
2011年06月
2011年03月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2008年10月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
QRコード