< 2007年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年07月31日

!!波田町特産のすいか祭りだよ~ん!

おっさんの住む町波田町では、明日8月1日から7日まで

すいか祭りを行うのじゃ。是非来てくだされ。

    

    場所  波田町役場駐車場

    時間  9:00 ~ 16:00

    期間  8月1日 ~ 8月7日

 ・JA松本ハイランドすいか部会波田支部による 試食・直売

 ・町商工会・みはらし味の会による加工品販売

  問合せ先 : 波田町役場 町地域づくり課
             Tel 0263-92-3001

  地図    : ここをクリックしてくだされ

   


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 10:51Comments(0)わが町紹介

2007年07月30日

!終わった~よー!

波田町選挙管理委員として、任期最後の年の第21回
参議院議員通常選挙が昨日無事終了した。

わが町の投票率は、全国平均58.64%を上回り63.78%
であった。嬉しいのー。

開票作業が終了したのは、本日午前00:30。
いささか今日は、疲れたなー。午前中は身体がシャンと
しなかった。

28日は、期日前投票最終日と波田町さいさい祭が重なる。
午後8:00から松本市梓川と共催の水輪花火大会が始まり
音を聴きながら家に帰った。

明日は、朝時間が早いため花火大会へは行かず早めに寝ること
に。

29日は、朝4:30起き。6:20家を出て投票所である中波田中部
集落センターへ。

20:00まで投票管理者の職務代理としての仕事。開票場へ
開票作業、県選挙管理委員会への結果報告書作成・提出、
報道関係者へと一連の諸手続きの完了を見とどけ、開票事務をを閉じ
帰途。一連の諸手続きは、議会事務局の職員が行っている。

波田町議会事務局の職員は、最終作業が残っているため
引き続き事務作業。ご苦労様です。頭が下がります。

議会事務局の職員は、期日前投票の期間は、休むことなく16日間
夜8時まで仕事。職員数も少なく大変なことだと思う。町民全員が
このことをもっと知って欲しいと思うのは、おっさんだけだろうか。

この様に一生懸命頑張っている職員は、たくさんいると思う。
地道に一生懸命頑張っている職員のお陰で、選挙業務も、町のイベ
ント、その他種々の業務が成り立っているのだと思う。


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 19:37Comments(0)選挙啓発

2007年07月28日

明日は、お休みで~す!

第21回参議院議員通常選挙

おっさんの担っている波田町選挙管理委員としての最後の選挙
(衆議院の解散がない限り)。

今日は、期日前投票最終日、投票管理者の仕事で
     8:30 ~ 20:00

明日は、投票日 職務代理の仕事で 
     6:30 ~ 開票終了まで(おそらく23:00ころまでかな?)
     比例代表の集計に時間がかかりそうだ

明日のブログは、お休みじゃよ。
投票には、是非行ってくだされや。

   


7月29日は、第21回参議院議員通常選挙だよん。  投票に行こう!!
当日都合悪ければ 期日前投票へ!!

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 07:03Comments(4)選挙啓発

2007年07月27日

土光イズム

かつて東芝の会長、経団連の会長を勤められ、メザシの
土光と言われた土光敏夫さん。

ご存知のない方のほうが多くなりつつあるのか解りませんが、
土光さんのお名前を聞くことがなくなってきました。

土光さんは、大変質素な生活をされた方です。中曽根内閣では、
中曽根元総理にこわれ、増税なき財政再建のもとに第二臨調の
会長も勤められ、旧国鉄の民営化に力を注がれたことは、大変
有名です。
国民からも好感を持って迎えられていたことも事実でしょう。

土光さんの信条を書いてみました。

  1.「ヤレ」でやるより「ヤル」でやれ。
  2.習って覚えて守るのでなく、習って覚えて、利用して捨てよ。
  3.手は今日に当て、目は明日に向けて開け。
  4.七十点主義で実行に着手。
  5.上司を道具として使え、そのために上司がいる。
  6.ホワイトカラーの生産性を考えよ。
  7.自我にかえれ。
  8.ミクロに徹せよ。
  9.「…だろう」、「…のはず」は言うな。

土光さんについては、ここをクリックしてください。詳しいことがわかります。


7月29日は、第21回参議院議員通常選挙だよん。  投票に行こう!!
当日都合悪ければ 期日前投票へ!!

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 08:03Comments(0)輝いて 生きるため

2007年07月26日

!若返るおっさん

エヘヘー 今日は、おっさんの誕生日なんじゃよ。
今日で57歳、来年は、56歳じゃよ。

こんな状態じゃー何時までたっても死なねーなー。
アンチエイジングじゃなー。

よく 「健康な肉体に 健康な精神が 宿る」 といわれるが、
おっさんは、「健康な精神が 健康な肉体を 創る」と考えて
おるんじゃ。

健康を維持するには、プラス思考で考動することが一番だと
思っておるんじゃ。

今日までの命に、ご先祖様に、おっさんの人生にかかわって
きてくれた家族に、人生の先輩の方々に、エネルギーを頂いた
若い人たちに、こんな素晴らしい発表の場を提供してくれた
ナガブロスタッフの皆さんに、そしてナガブロに参加してくださっている
多くのブロガーの皆さんに、そして天地大自然に 感謝 感謝 感謝です。

一つの節目を向かえ、次の節目に向かって 人生の旅の新たな
スタートじゃ。

これからも宜しくたのんま~す。


7月29日は、第21回参議院議員通常選挙だよん。  投票に行こう!!
当日都合悪ければ 期日前投票へ!!

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 07:05Comments(14)輝いて 生きるため

2007年07月25日

DNA

昨日は、久しぶりの快晴。植物も光合成が十分出来たのではないかな。

もろこしも穂を出し、久しぶりの太陽光をいっぱいに浴び活き活きしている。

  

おっさんちの畑には、種を蒔いた覚えもないし苗を植えた覚えもないカボチャ
が芽を出し、花を咲かせカボチャが一つ形になってきている。
カボチャの花の中で、蜂が一生懸命蜜を集め忙しく動いている。

        

子孫を残そうとするカボチャの生命力の強さ、自然の営みに感心する。
DNAの素晴らしさであろうと思う。


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 06:32Comments(6)家庭菜園

2007年07月24日

400万人!!すご~い!

昨夜のニュースで第21回参議院議員通常選挙の期日前投票の
中間発表があった。

全国でこの10日間で400万人が足を運んだとのこと。
前回の参議院議員選挙のときの期日前投票の同時期と比較すると
1.5倍

28日の最終までには、1000万人を越えることも予測される。

県選管の発表で、我が長野県も10日間で70,266人と2004年の
参院選の同時期を24,597人上回っており1.5倍になっている。

上昇要因は、期日前投票制度が定着してきたこと、選挙への関心の
高まりではないだろうか。

選挙管理委員のおっさんとしては、大変嬉しい~! 嬉しいー!!

投票に行こう!!

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 06:28Comments(0)選挙啓発

2007年07月23日

波田町自然エネルギーコンテスト!!

おっさんの住む町波田町!

学校は、もうすぐ夏休み!! 楽しいなー  嬉しいなー  と小学生、
中学生、父兄の方は、喜んでいるじゃろな・・・・・?

波田町自然エネルギーコンテスト実行委員会では、波田町商工会、

東京電力グループ、中部電力(株)松本営業所の協力のもとに

『波田町自然エネルギーコンテスト』 が行われます。

                 

お子様の夏休み、夏休みの課題の一つに、お子様

の科学の目を養う
そんな機会ではないかとおっさんは、思うんじゃ。

まちかどイベント、工作ひろば、波田町特産のスイカ試食コーナー・販売も
行われ、家族で楽しめる有意義なイベント。


自然環境について考える良い機会にもなるんじゃな。
是非家族連れでお越しくだされ。

地図 ここクリック


  おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:21Comments(0)わが町紹介

2007年07月22日

どう思いますか?

「言葉の力」を実際に目で見る写真集 『水からの伝言』
(江本勝著/波動教育社刊)の中にある写真。

基本の精製水(ミネラルや不純物を取り除いた水)を
ボトルに入れ、そのボトルの表面に「ありがとう」と書いた
紙を貼り一日おきます。

するとその結晶は、均整のとれた六角形を見せ、花が
開いたような美しい形になるそうです。

逆に同じ精製水に「ばかやろう」と言う文字を一晩中見せた
ところ、結晶の形は崩れ、輝きも感じられないそうです。

     

人間の身体の70%は、水であることを考えると・・・・・・・・・。

皆さんは、どう思いますか?


 おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ 



  


Posted by きらめき at 08:48Comments(2)輝いて 生きるため

2007年07月21日

第21回参議院議員通常選挙中盤

第21回参議院議員通常選挙も中盤に差し掛かってきました。
皆さんお解かりのことだと思いますが、公明正大な選挙でなく
てはなりませんな。

長野県の選挙シンボル 『ほたりちゃん』 は、蛍の灯りで明るく
照らし、県花である 『りんどう』 を冠したものです。

長野県は、自然豊な土地柄で清い、きれいな水に住む蛍から
清く正しい選挙をイメージし、イメージキャラクターとしてシンボル
マークの 『ほたりちゃん』 誕生となりました。

大人として恥じない考動をとりたいものですな。

   

当日都合の悪い方は、早めに期日前投票を!!

            以上選挙管理委員のおっさんからでした。


  おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:27Comments(2)選挙啓発

2007年07月20日

迫る!!波田さいさい祭

スイカ食べ放題だよ~~ん。
おっさんの住む町波田町では、住民主体の団体である夏祭り実行委員会が
主体となって町の最大イベント『波田さいさい祭』が、夏祭りとして毎年行わ
れます。

                

今年も7月28日 午後2時スタートです。
波田町の名産であるスイカの食べ放題も行われます。

夜8時からは、松本市梓川地区との合同開催による水輪花火大会が行われ、
3000発の花火
が打ち上げられ、夜空に大輪の花を咲かせます。

このお祭りは、さいさい祭は27回を数え、水輪花火大会は、11回を数えます。

夏の夜のひと時を『波田さいさい祭』で過ごしてみませんか。

詳しくは、波田町HP と ここ をご覧ください。

大勢の方のお越しをお待ちしておりま~す。

  おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:18Comments(2)わが町紹介

2007年07月19日

中村天風の言葉




人間の心は、人生の一切をよりよく建設する力があると同時に、

また人生をより悪く破壊する力もある。




  おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ   


Posted by きらめき at 07:08Comments(2)輝いて 生きるため

2007年07月18日

イベント情報

おっさんの住む町の波田町情報文化センターでは、11月のイベントに
第5回大阪国際室内楽フェスタ メニューイン金賞受賞 デュオ・アドモニー
のグランプリコンサートを行います。

            

波田町情報文化センター常設のピアノベーゼンドルファーにもう一台ピアノを持込み
演奏。
質の高い一流の演奏をお楽しみいただけると思っております。

毎年この様なイベントが計画され好評を頂いております。特に町外からの方が
多く見えます。東京からこのために来られる方もおります。

聴きに行きたいけれども、入場券の入手が大変と言う方は、おっさんの方へ
メールを頂けば対応したいと思います。

  おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:23Comments(0)わが町紹介

2007年07月17日

心よりお見舞い申し上げます。

大型台風4号により、被害を受けられた各地域の皆様、昨日の
中越沖地震で被災された各地域の皆様、心よりお見舞い申し
上げます。

また不幸にもお亡くなりになられた皆様に、ご冥福を心よりお祈り
申し上げます。

3年前の新潟中越地震の復興最中に、追い討ちをかけるよう起こった
今回の地震。
皆様の気持ちを考えると大変ショックです。気を落とさず是非
頑張って乗り切ってください。応援しています。

台風、地震で被害にあわれた皆様、地域の一日も早い復興を心より
願っております。

怪我をされた方、身体の具合の悪くなった方の健康が、一日も早く
回復されることを切に願っております。
                                       合掌


  


Posted by きらめき at 11:14Comments(2)

2007年07月16日

今日一日は・・・!!

既に第21回参議院議員通常選挙が告示され、選挙戦が始まっている。
13日から期日前投票も始まっている。

今日は、おっさん 8:30~20:00まで、期日前投票所である 波田町
役場の201会議室で、期日前投票管理者の仕事。

期日前投票については、7月10日の記事 第21回参議院議員通常選挙
を参照してくだされ。

皆さん、棄権せずに投票に行きましょう!!!
そして公明正大に!!!

   
 
ほたりちゃんが、待ってま~す。


   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:39Comments(0)選挙啓発

2007年07月15日

良く理解できないことが・・・・!!

2月3日からブログを書き始めて、今日までのなかで良く理解できない
出来事が二つあった。

一つは、2月16日に、記事に対して、ページビュー 997  ユニーク
ユーザー 45

もう一つは、7月13日 ページビュー 719 ユニークユーザー 709

2月は、夕飯を食べている ほんの2~3時間の間に起きている。
特徴は、一つの記事にページビューが集中していること。
その割りにユニークユーザーが少ないこと。

7月は、13日午前0:00~午前3:00の3時間程度の間に起きている。
アクセス元一覧を見ても集中していることもないし、全体的に特に増えて
いる印象もない。
記事のアクセス数一覧を見ても特別増えている記事もないし、検索キー
ワードも特別なものはなく前日と殆ど変わりない状況。

おっさんには、どう考えてみても解らんのじゃーー。
常識では考えられないことが起こるんですなー。

反面総合ランクが、初めて一位になれたことは嬉しいことじゃよ。


   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ  


Posted by きらめき at 07:55Comments(4)

2007年07月14日

想い出を歌うコンサート

おっさんが、良く行く 茶房楽蔵ぴあの では、オリジナルコンサート
と銘うって想い出を歌うコンサートを下記の要領で行います。

  栄   勇 作詞   斉藤 和三 作曲

           新歌唱曲
  オリジナルコンサート

新歌唱曲とは、栄  勇と斉藤和三の創作作品につけたものです。昔の歌謡曲
ではない、最近の演歌や若者が歌うポップスではない、クラッシック系の歌曲で
もない、極めてシンプルなメロディーに、平易な作詞をつけて、誰でも直ぐに唄える
歌を作りました。それが優しくあなたの心に伝わることと思います。

      7月22日(日)   茶房 楽蔵ぴあの

      開     演    PM 3:00 ~

      会     費    1000円 (コーヒー、ケーキ付)

なんか興味がわきますねー。新歌唱曲どんなもんなんですかねー?

是非多くの方に聴きに来て欲しいで~す。

   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



バイさ     


Posted by きらめき at 06:19Comments(0)いいもの

2007年07月13日

イガグリ小僧が顔出した

6月18日の記事「オッ!この薫りは」の栗の花が、
いよいよ実の形になってきたぞ。

かわいい イガグリ小僧が、いくつも いくつも 顔を出してきたんじゃ。

     

6月18日と7月12日を比較

                 
         6月18日                   7月12日


   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ
    


Posted by きらめき at 06:17Comments(0)家庭菜園

2007年07月12日

松本ブログ講習会2回を終えて

昨日で2回目の松本ブログ講習会が終了した。

関わって頂いたスタッフの皆さんご苦労様でした。

前回、今回受講してくださった方は、シニア世代の
方々で、マンツーマン講習が良いと感じる。

次回8月8日の講習会を終わった時点で考え直す
必用を感じる。何故なら西部公民館の持つエリア
鎌田地区だけでは、受講者が頭打ちになってきてい
るように思うからである。

ブログ部会スタッフと良く煮詰めて結論を出したい。

   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ
  


Posted by きらめき at 06:21Comments(2)松本起業交流会

2007年07月11日

松本ブログ講習会実施中!!

松本西部公民館で、ただいまブログ講習会真っ最中ですよ~

 

今日は、2名の方が体調不良で欠席でした。

皆さん真剣に取り組んでおいでです。  


Posted by きらめき at 10:48Comments(7)松本起業交流会