2007年07月02日
いずれ赤い実が
おっさんの家の南天が、ツボミを持ち花が開き始めてきたんじゃよ。
花が開くと くまんばちが 蜜を吸いに飛んできて受粉作業が行われますわ。
花が開き始めてきているんじゃ。
そのうちに 写真のような くまんばちが蜜を吸いに飛んでくる。

玄関に入る両サイドに植えてあるため、危険なので蜂に刺されないよう
注意が必用なんじゃよ。
いずれ 南天の赤い実がつき 冬の雪に映える風景になるんじゃ。まだ夏じゃが
そんな風景をイメージしておるんじゃ。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
そんじゃーまた
バイさ