< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年05月09日

おっさんの健康考5 タバコをやめる

おっさんのタバコをやめた時の話

      おっさんの健康考5 タバコをやめる

おっさんのタバコ暦は、20歳のとき東京オリンピックが、開催され記念に
TOKYOという白いフィルター付きのタバコが発売された。ご存知の方もいるんじゃないだろうか。

若気の至り 恥かしや白いフィルターに魅せられてこのタバコを吸いはじめた。
これがおっさんの記念すべきタバコの吸いはじめ。(吸い初めじゃわい)

TOKYO、チェリー、ショートホープ、ロングホープ、セブンスター、ハイライト、マイルドセブン
ピース両切り(缶ピース)、ロングピース等々の遍歴。1日15本~20本程度。酒の席は、
一箱すぐ終わってしまう(吸い過ぎ)。

55歳の誕生日の断煙までに、3回くらい禁煙をした経過あり。しかし禁を勝手に自分で解いて
しまうと言う欠点が禁煙にはあるじゃ。

おっさんもこの欠点につけ込んで 禁を解いてしもうた。禁煙期間は、長くて2年、短くて2ヶ月くらい
特に、2年間の禁煙では、体重が増えてベスト体重が維持できなくなり、簡単に体重を減らすことが
出来る喫煙へと逆戻り(人間の弱さじゃなー)。

あるとき後ろを振り向いたときの動作が鈍くなっていることに気づき、喫煙復活と方向転換を図る
ことに。

子供が大きくなるにつれ、社会や家族の喫煙に対する風当たりが強くなってきたんです。
外へ出て吸ったり、換気扇のあるところで吸ったりと悪戦苦闘の日々を・・・。

55歳と言う人生の節目(おっさんが勝手に作った節目)に断煙しようと決意。55歳の誕生日まで
半年前からイメージトレーニング。 タバコは、まずいを唱え少し吸ったところでもみ消す動作を
イメージ。

55歳の誕生日には、タバコが残り1本、100円ライターの中身はない、手で暖め、暖め
して、ようやっと火を点けその一本を 「ああーこれで終わりだー」、「ホントにやめろってことだ」と
断煙の再確認 と 味わって吸って終わり。

残った一本とライター、ホントにタバコをやめろと天が言っていると悟る。この時点から
現在までタバコが欲しいと思ったことはない。禁断症状もまったくでない。

酒の席でも欲しいとは、まったく思わない。現在まで そしてこれからもタバコを手にすることは
ない。
天に感謝です。家族に感謝です。


   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しておりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック してもらえると

   おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               
                                             感謝

同じカテゴリー(健康考)の記事画像
イッヤー 参った!参った!
どうしてじゃろ?
     波動強命水「活」
同じカテゴリー(健康考)の記事
 イッヤー 参った!参った! (2007-12-11 06:27)
 どうしてじゃろ? (2007-11-18 15:31)
 !快食!!快眠!!!快便!!!! (2007-08-23 06:39)
 おっさんの健康考7 風邪をひかない (2007-05-29 22:35)
 おっさんの健康考6 休肝日 (2007-05-17 14:19)
   波動強命水「活」 (2007-05-07 06:09)

Posted by きらめき at 14:18│Comments(10)健康考
この記事へのトラックバック
初めまして、いつも楽しく拝見させていただいてます!^^

実はこの度、

『禁煙セラピーでもダメ?禁煙効果抜群の禁煙方法!イタリア式禁煙方法!』

というサイトを立ち上げまし...
トラックバック失礼いたします。m(_ _)m【禁煙セラピーでもダメ?禁煙効果抜群の禁煙方法!イタリア式禁煙方法!】at 2007年06月03日 23:52
この記事へのコメント
はじめまして。
うちは息子(二十歳)が吸い始めました。
本人曰く、もっと前からだそうですが・・・
誰も吸わない(旦那も20年ほど前に止めました)ため、部屋でひとりで吸っています(苦笑)
世間でも喫煙者は年々肩身が狭くなってきていますが、息子はこれからどうするのか楽しみです♪
Posted by すずち at 2007年05月09日 16:18
ども こんにちは
ワタシも以前愛煙家でしたが、数年前キッパリやめました。
別に体をこわしたからとか、医者に言われた訳でもなく。
もうタバコの時代じゃないなと思い、やめました。
ワタシはセブンスターのみ20数年、1日2箱弱、それこそ風邪ひいて、
のどが痛くても、気持ち悪くても吸ってました。
チェーンスモーカーとまではいきませんが
でもどこかでやめたいなと、常々思ってたんです。
ある日を境にスパッとやめました。3日間苦しかったです。自分の場合
今ではきらめきさんと同じなんともありません。香りはいいですがw
Posted by kobay at 2007年05月09日 17:18
うちのおっさんもタバコは私の次に好きらしくて

なかなかやめてくれません。なんとか良い方法は

ござんせんかね

今日は久しぶりにご馳走を食べましてありがとうさんでした

おかげさまですべて無駄なく身となり、血となり、脂肪となりました

幸せに思います。ほな失礼いたします
Posted by おひね様 at 2007年05月09日 20:30
すごい!イメージ禁煙法とでも言いましょうかー
私は半年ぐらいは苦しみぬいて(笑)やっとでしたので・・・
いま時は、吸わないほうがカッコいいですよね!
Posted by 安曇野@100show at 2007年05月09日 21:05
すずち さん

ようこそお出でくださいました。
いつか気づいてタバコやーめたとなる日がくるかも
しれませんね。
Posted by きらめき at 2007年05月10日 07:09
kobay さん

タバコを吸っていた時に、一日本当に必要な本数は、どのくらいかを
やってみたことがありました。5~6本でした。
後は、惰性であったり、来客時であったりでそれがいつの間にか
習慣になっていただけでした。

kobayさんと同じように身体を壊したからではなく、いつかやめようと
思って55歳の誕生日に決めただけのことでした。
Posted by きらめき at 2007年05月10日 07:19
おひね様さん

昨日は、ありがとうございました。

まあーご主人様の好きなようにさせるしかないんじゃないですかな。
Posted by きらめき at 2007年05月10日 07:21
安曇野@100showさん

喫煙経験があって現在吸ってない人は、
喫煙者の気持ちも分かるんだよね。

止める課程で苦労する人多いようですな。
Posted by きらめき at 2007年05月10日 07:26
ご無沙汰してます。
つい、反応してしまいました。わたしスモーカーです。 
やめたいと思う気持ちはあるけれど・・・なかなか・・・ストレス発散などと言い訳をして吸っています。
いつの日か、いらないと思える時が来るとよいのですがぁ
Posted by 花なお at 2007年05月12日 01:01
花なおさん

そうだよなー やめたい気持ちがあっても中々やめられないよなー
おっさんもそうだったよ。
やめる事に価値観を見出せる時でないと、タバコの誘惑に負けて
しまうんじゃよ。
何のために止めるかを考えていると答は、出てくるんじゃないかと
思いますわ。
Posted by きらめき at 2007年05月12日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。