2008年01月24日
西部公民館そして雪かき
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
今日は、朝から雪降りだが西部公民館でエクセルの講習会の2回目。
初心者でシニアの方が多いためこちらのペースでは進まないんじゃ。
仕方のないことじゃがの。
この分で行くと少し時間が不足するかもしれないが、後2回の講習会で
残りをやる予定じゃ。
西部公民館から今回受講できなかった方が25名ほどおるとのことで、
サポートの百田朗さんと打ち合わせた結果、もうワンクルーを引き続き
やることにしたんじゃ。
雪はまだ止まず降り続いておる。家へ帰ったら雪かきじゃな。
昼食は、茶房 楽蔵ぴあのでカレーを百田朗さんと一緒に食べ、コーヒー
を飲んで帰路についたんじゃ。雪はさんさんと降っておる。
3時ころから雪かきを始めたんじゃ。メイン道路から我が家まで入ってく
る道が15m程度あるんじゃ。その道と庭の12,3cmほど積もった雪を畑
へ持って行ったんじゃ。両端へ雪を寄せると車が通りにくくなってしまうた
め畑へ。降雪量によっては、両端へ寄せることもあるんじゃ。
雪かきが終わって玄関の横に植えてある南天を見ると、ツララが下がっ
ておるんじゃ。気温が上がらず冷え込んでいるんじゃな。
風邪をひかんように気をつけよっと。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
Posted by きらめき at 06:17│Comments(0)
│輝いて 生きるため