< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2008年01月03日

もうすぐお宮参り

今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~

孫のお宮参りが近づいてきたので、お宮参りに着る着物を女房殿と下の娘が、
買いに行ってきてくれたんじゃ。

七五三にも着られるとのことじゃ。女の子の着るものには、華があっていいも
んじゃな。

   もうすぐお宮参り

我が家は、現在孫中心で、家族皆が一喜一憂して動いておるんじゃ。
里帰りが終わって帰ってしまうと寂しくて、皆どうしようもなくなるんじゃろな。
時間よ進むな!っといいたいんじゃが、そうもゆかんのー。

お宮参りが済むと直ぐに桃の節句が待っておるわい。

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。

もうすぐお宮参り   人気ブログランキング【ブログの殿堂】  

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ       もうすぐお宮参り           



   

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ




同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
孫の手
孫の保育園の運動会
こんなに大きくなりました
秋のお彼岸
こんなに大きくなりました
長女の結婚
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 孫の手 (2010-10-04 08:30)
 孫の保育園の運動会 (2010-10-01 10:15)
 こんなに大きくなりました (2010-09-25 10:30)
 秋のお彼岸 (2010-09-24 08:15)
 ようやく良くなった (2009-06-22 17:20)
 こんなに大きくなりました (2009-06-08 07:45)

Posted by きらめき at 17:29│Comments(7)ありがとう
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。

華やかな着物の柄につい惹かれてしまいました。

我が家が女の子2人ってこともあるかもしれないですが
やっぱり女の子の仕度はいいですよね。

絵柄も豊富だし選ぶのも楽しくなっちゃいます。

お孫さん、健やかに大きくなられますように。


我が家も今年は2人まとめて七五三なので
大変なような楽しみなような。

子どもの成長はあっという間ですね。
Posted by かのこ at 2008年01月03日 20:16
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

にぎやかなお正月でしたね♪
我が家には女の子がいないので、華やかさがうらやましいです(笑)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年01月04日 10:52
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

にぎやかなお正月でしたね♪
我が家には女の子がいないので、華やかさがうらやましいです(笑)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年01月04日 10:54
遅ればせながら、明けましておめでとうゴザイマス。
やっとネット環境があるところに戻ってきたモノで(笑)

お孫さんホント可愛くてしょうがないんでしょう。
目に浮かぶようです。(笑)
かわいがりすぎて娘さんに怒られないように(笑)

今年もヨロシクお願いします。
Posted by kobay at 2008年01月04日 12:12
かのこさん

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
ありがとうございます。
華があるっていいもんですね。またそれだけに
大変かもしれません。
今日で22日目ですが、かなりしっかりしてきました。
ホント早いですね。楽しみです。
Posted by きらめききらめき at 2008年01月04日 20:06
ぴあんさん

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
孫と娘を見ていると娘が生まれたときは、気がつかなかったことに
思いをはせています。
Posted by きらめききらめき at 2008年01月04日 20:09
kobayさん

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
里帰り出産なので帰ってしまうと寂しさが
襲ってくるんでしょうな。覚悟しとかにゃいけません。
Posted by きらめききらめき at 2008年01月04日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。