2009年06月22日
ようやく良くなった
今日誕生日を迎えられた方おめでとうさんです。 ここをクリック
すると今日の誕生花と花言葉、過去何があったか歴史がわかるよ。
この4月から保育園に行っている孫の咲綺、17日の夜から39度の熱
を出し、18日は、かかりつけの医者に診てもらい薬を貰って朝から娘
と一緒に我が家へ来たんじゃ。
娘は午後から勤めに行くつもりじゃったんじゃが、孫が離れず、午後
もお休みを貰うことになった。
18日は我が家へ泊まり、19日は、娘は出勤。ジージとバーバは、孫
を連れて波田病院で診察。扁桃腺が腫れているとのことで、抗生物質
の薬を出してくれたんじゃ。かかりつけの医者から貰った薬と一緒に
飲ませるようにしてくれたんじゃよ。
薬の効いている間は、良いのじゃが、気分は優れないのでいじれるん
じゃな。無理もないことじゃ。
19日も泊まり、20日の午前一時ころ熱が40度3分にもなり、急遽
相澤病院へ救急の電話をしたところ、松本中信病院を紹介しても
らい、バーバの付き添いで、行ってきた。
特に心配されることは、脳へ影響する髄膜炎じゃ。しかし帰ってきて
から聞くと、髄膜炎の症状は、出ていなかったとのことで一安心じゃ。
20日、21日と泊まり22日は、保育園を休み、娘は出勤、孫は、我が
家。21日の日曜日には、熱も下がり、扁桃腺の腫れも引きようやく
良くなってきたんじゃよ。
17日からお風呂入ってないので、21日にはようやくお風呂へ入って
さっぱりしたようじゃ。
月曜日の今朝は、顔色も良くなり、咲綺本来の姿が出てきて、ホッと
しているところじゃよ。
しかしこの間に甘え癖がついてしもたかな。直ぐ抱っこしたがるように
なってしまったが、スキンシップがとれてよかったと思うておるんじゃ。
このようなことを繰返すことによって、免疫力がついてゆくんじゃな。
必用なプロセスじゃよ。感謝じゃ、感謝じゃ!
感謝
長野県下最大のドラッグストアチェーン店30店舗以上で販売されて
いる5年以上のロングセラー商品とは?
https://ss1.xrea.com/aem.s268.xrea.com/affiliate/mtracker.php?t=b2eeb2b6beb8b2a7a0a6f5a3ee80bbbabda9b2b6bebcbd79
30日間無料お試し期間 マーケティング商品の紹介
セールスレターのテンプレート集
売れるセールスレターの書き方他4種類
CDROM付き