< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年12月31日

今年も今日で最後

今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~

今日で今年の最後を迎えたのー。
大掃除や新年への準備は、整いましたかの?

我が家では、大掃除も済み準備が整ってきたんじゃ。門松とお飾りじゃが、一夜飾りは
良くないと言われておるので昨日飾ったんじゃ。

12月17日に記事正月の門松で書いたように印刷された門松じゃよ。

   今年も今日で最後  

お飾りじゃが、おっさんちは、床の間、神棚、玄関、仕事場、洗面所、
物置の6箇所へ飾るんじゃ。

床の間、玄関、仕事場の写真じゃ。

   今年も今日で最後      今年も今日で最後      今年も今日で最後

洗面所は、水の神様、物置は、かつておやじ殿が生きておった時仕事の道具を
物置に置いておったので道具の神様、それそれに供えたんじゃよ。

家族みんなで今夜の年取り、元旦に備えておるところじゃよ。
今年の年取りと明日の元旦は、孫と一緒に出来るので嬉しいのー。

今年は、松本起業交流会ウイズも二年目を迎え、3部会を設け、それそれの主
体性で活動しており、2月には、講演部会の企画で伊藤かおるさんの講演会。

ブログ部会は、ブログ講習会を実施。対話部会は、活発に営業について議論。
今年度の活動が、来年度へ繋がってゆけばよいのではないかと思うておるんじゃ。

肩肘張ることなく自然体で行けることが何よりじゃと思う。そして多くの皆様と共に
成長できてゆけば思うんじゃ。

私的には、今年も迫ってきた11月に、娘が交通事故にあったこと、幸いにも人体
の怪我は殆どなく不幸中の幸いであった。多くの皆様にご心配をいただき感謝の
気持ちでいっぱいじゃ。

12月には、叔父の死と初孫の誕生。年末に来て嬉しいことがあり今年は、良い感
じで終わることが出来そうじゃ。

そして、ナガブロを通して多くの皆様からエネルギーを頂き感謝の念に絶えません。
今年一年ありがとうございました。

来年もナガブロのさらなる発展に、微力ながら活動したいと思うております。来年も
宜しくおたの申します。

それでは、皆様良いお年を迎えてくだされ!!!


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。

今年も今日で最後   人気ブログランキング【ブログの殿堂】  

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ       今年も今日で最後           



   

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ




同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
孫の手
孫の保育園の運動会
こんなに大きくなりました
秋のお彼岸
こんなに大きくなりました
長女の結婚
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 孫の手 (2010-10-04 08:30)
 孫の保育園の運動会 (2010-10-01 10:15)
 こんなに大きくなりました (2010-09-25 10:30)
 秋のお彼岸 (2010-09-24 08:15)
 ようやく良くなった (2009-06-22 17:20)
 こんなに大きくなりました (2009-06-08 07:45)

Posted by きらめき at 15:06│Comments(2)ありがとう
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
 昨年はブログ(拙い)をとうして出逢いがありました。
 特に、きらめきさんには・・・
 いろいろ有難うございました。
  又今年もよろしくお願いいたします。
Posted by swimーbarba at 2008年01月01日 12:08
swimーbarbaさん

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
これからも自然体で頑張りましょう。
Posted by きらめききらめき at 2008年01月01日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。