2007年12月16日
孫の名前
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
孫が生まれ新生児室へ入って3日目。授乳の時間、窓越しから見ることの
出来る時間は、決められておるんじゃ。
今日は、外科診断が済み、夕方から母親と一緒になれたそうじゃ。
娘夫婦は、子供の名前を考えるのに4冊も本を購入して候補を考えておいた
ようじゃ。男の子、女の子各4候補位。
名前は、咲綺(さき)に決めたとのことじゃ。
健やかな成長といい花を咲かせることを祈っておるんじゃ。健やかな成長と
いい花を咲かせるための環境が大事じゃのー。娘夫婦、両家のジジ、ババ
の生き様が大変大事じゃないかとおっさんは、思うんじゃ。
その意味でおっさんは、いい環境になる責任があるんじゃな。自然体でいい
環境になろうと思うておるんじゃ。スキンシップは欠かせんのー。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
Posted by きらめき at 17:17│Comments(8)
│ありがとう
この記事へのコメント
咲綺(さき)さん、お誕生おめでとうございます!
素敵なお名前ですね☆
確か、娘さんは私と同じ年??
私も両親に孫を見せたいなってちょっと思いました。
素敵なお名前ですね☆
確か、娘さんは私と同じ年??
私も両親に孫を見せたいなってちょっと思いました。
Posted by もりたまい at 2007年12月16日 17:46
おめでとうございます!
愛情としっかりと覚悟を持ったジジババに囲まれて、まっすぐに成長していくことでしょう。
我が事のようにウルウルしてしまいましたから!
愛情としっかりと覚悟を持ったジジババに囲まれて、まっすぐに成長していくことでしょう。
我が事のようにウルウルしてしまいましたから!
Posted by つのきち
at 2007年12月16日 18:31

素敵な名前ですね^^
環境が一番大事・・・私も気をつけなくては・・・^^:
外科診断も終わって、退院が待ちどうしいですね^^
年越しはにぎやかにやりますね^^
寒いので、風邪引かないように気をつけてくださいね^^
環境が一番大事・・・私も気をつけなくては・・・^^:
外科診断も終わって、退院が待ちどうしいですね^^
年越しはにぎやかにやりますね^^
寒いので、風邪引かないように気をつけてくださいね^^
Posted by のだめちゃん at 2007年12月16日 18:34
もりたまいさん
お陰様でありがとうございます。
長女がまいさんと同じなんです。
初孫は、次女の子供なんですよ。
お陰様でありがとうございます。
長女がまいさんと同じなんです。
初孫は、次女の子供なんですよ。
Posted by きらめき
at 2007年12月17日 11:56

つのきちさん
お陰様でありがとうございます。
これからが楽しみです。
お陰様でありがとうございます。
これからが楽しみです。
Posted by きらめき
at 2007年12月17日 12:01

のだめちゃんさん
お陰様でありがとうございます。
里帰り中は、この子中心で動いてゆくんでしょう。
年取りと新年は、今までと違った感覚で迎えることに
なりますね。
お陰様でありがとうございます。
里帰り中は、この子中心で動いてゆくんでしょう。
年取りと新年は、今までと違った感覚で迎えることに
なりますね。
Posted by きらめき
at 2007年12月17日 12:14

咲綺さん!!美しいお花を連想します。
今年のお正月は格別ですね。
心から、おめでとうございます。
今年のお正月は格別ですね。
心から、おめでとうございます。
Posted by swimーbarba
at 2007年12月18日 17:06

swimーbarbaさん
お陰様でありがとうございます。
まだ実感がわきませんが、家族が増える
ことはいいですね。
お陰様でありがとうございます。
まだ実感がわきませんが、家族が増える
ことはいいですね。
Posted by きらめき
at 2007年12月18日 21:39
