< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年11月13日

よく続いたもんじゃ!!

今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~

おっさん11月11日(一昨日)の投稿記事で、丁度300記事になったんじゃ。今年の2月3日
から記事を投稿し始めて282日。一つの節目を迎えたのー。

平均毎日の記事投稿じゃ。よく続いたもんじゃと感心しておるんじゃよ。
継続は力なりと言われる様に積み重ねじゃのー。

これまでには、ネタ切れを起し投稿できない日もあったり、携帯電話投稿にチャレンジ
したり、多くの方から教えてもらって画像に音を貼り付けたり、ネタ探しをしたり、ブログ村
があったりして、どうにかここまで来ることができたんじゃよ。

これからも楽しみながら自然体で続けようと思うておるんじゃ。どうかお力をお貸しくだされ。
今年もあと一ヵ月半を残すだけになったのー。いい年で終わりたいもんじゃのー。

おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。

よく続いたもんじゃ!!   人気ブログランキング【ブログの殿堂】   にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

よく続いたもんじゃ!!    シニアブログランキング>日記


   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた


バイさ




同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
孫の手
孫の保育園の運動会
こんなに大きくなりました
秋のお彼岸
こんなに大きくなりました
長女の結婚
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 孫の手 (2010-10-04 08:30)
 孫の保育園の運動会 (2010-10-01 10:15)
 こんなに大きくなりました (2010-09-25 10:30)
 秋のお彼岸 (2010-09-24 08:15)
 ようやく良くなった (2009-06-22 17:20)
 こんなに大きくなりました (2009-06-08 07:45)

Posted by きらめき at 06:27│Comments(14)ありがとう
この記事へのコメント
ブログが義務になってしまうと
行き詰ってしまい、書くのも苦痛になり
おやめになられる方もいらっしゃいますが

自然体でお続けになられたこと
中信方面で年配の方を対象に
盛り上げてくださったことが
形となったのではないかと思います

これからも熱いおっさまでいてください
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2007年11月13日 06:37
300記事おめでとうございます^^
きらめきさんはチャレンジする、やってみよう!!
と、いつも前向きな方なので、そんな風にきらめいていられるんですね。。
私もぼちぼちですが、ブログ村がきっかけになってまた
エンジンかけていけそうな感じです。。
これからも楽しみにしてます^^
Posted by のだめちゃん at 2007年11月13日 07:19
おめでとうございます(^^)
継続は力なり・・本当ですね。
ブログ講習会も毎回盛況のようですし、これからもナガブロと地域の応援団としてますます輝いてください!
応援しています(^^)/
Posted by ぴあん at 2007年11月13日 08:25
300記事、本当に☆おめでとうございます☆
ほぼ毎日の投稿って
すごいことですよね(*^^)v
私も、やる気が湧いてきました~p(^-^)q
これからも楽しみに読ませていただきます♪
Posted by 海虎海虎 at 2007年11月13日 12:36
おっさ~ん

おめでとう、あたいも負けずに頑張るでね!
Posted by おひね様 at 2007年11月13日 16:05
はるみっちゅさん

ありがとうございます。恥ずかしくもあり、嬉しくもあり
ですな。
これからも自然体で考動できればと思っております。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月13日 19:20
のだめちゃんさん

前向きに考動、チャレンジすることが、それそれが輝いて活きる
ことになるんじゃなかろうか思うのです。
そして自然体がいいですね。
それそれが、持ち味を出せるように考動すればいいんじゃないで
しょうか。自然体で頑張ってください。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月13日 19:26
ぴあんさん

ナガブロからおっさんは、いいエネルギーをもらっておるんじゃ。
ありがたいことじゃ。若い人たちが一生懸命やっているのに
おっさんのほほんとしておれんのじゃよ。
これからも、この気持ちでやってゆこうと思うておるんじゃ。
そして自然体でのー。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月13日 19:33
海虎さん

ありがとうございます。
ちりも積もれば山となるですかな。
自然体で頑張ってくだされ。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月13日 19:35
おひね様さん

ありがとうございます。
姉様頑張るはいいが、肩の力を抜くだんね。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月13日 19:38
ほんとうに・・・まぁ・・・学ぶおっさんですねぇ。敬服!!
私ナガブロをみるようになって気づいたことがあります。
な~んて皆さん、マメなんだろう!って!!

おっさん、
マメじゃあなくてはモテませんて。(^^)
モテモテなんでしょうて?
私もいい刺激をもらっておりますんじゃ・・・
Posted by うたかた夫人 at 2007年11月14日 00:21
うたかた夫人さん

松本ブログ村は、ご苦労様でした。
ありがとうございます。
お褒めを頂いて嬉しいやら、恥ずかしいやら。

自然体で茶豆になるよう考動しようと思うとるんですわ。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月14日 05:55
きらめきさん、はじめまして!
300記事、おめでとうございます!
たぶん私の父と同世代でいらっしゃるのに
前向きでエネルギッシュで、私の父に分けていただきたいくらいです!
これからも楽しい記事楽しみにしております。
Posted by えんどうまめえんどうまめ at 2007年11月14日 12:19
えんどうまめさん

ありがとうございます。
ようこそおっさん劇場お出でくださった。
お父上と同年代とのこと嬉しい限りです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by きらめききらめき at 2007年11月14日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。