2007年10月31日
最近変えたんじゃよ
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
おっさんの持っている携帯電話は、auを愛用しとるんじゃが、最近携帯電話を変えたん
じゃよ。(同じau)
変えた携帯電話で昨日は、ブログ投稿にチャレンジしてみたんじゃ。
投稿の間口が広がってやりやすくなるんじゃないかと思っているんじゃよ。
新しい携帯は、テロップが出てフラッシュニュースが配信されてくるんじゃ。
フラッシュニュースが配信されるとポロロン・ポロロンと合図が出るんじゃ。
また地域の天気も表示できるんじゃ。ワンセグ携帯でテレビも映るんじゃ。
きれいな映像じゃよ。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
シニアブログランキング>日記
よろしゅうおたの申します。
感謝
そんじゃーまた
バイさ
Posted by きらめき at 18:18│Comments(2)
│徒然に
この記事へのコメント
どうも こんにちは
ワタシも最近ワンセグに変えました。Docomoですが
ホント技術の進歩には驚かされますが、
その技術について行けません。情けないです。
結局ワンセグあまり見ないし、すぐ電池終わっちゃうんですよね
auは、いかがですか?
ワタシも最近ワンセグに変えました。Docomoですが
ホント技術の進歩には驚かされますが、
その技術について行けません。情けないです。
結局ワンセグあまり見ないし、すぐ電池終わっちゃうんですよね
auは、いかがですか?
Posted by kobay at 2007年10月31日 18:35
kobayさん
凄い進歩ですね。3ヶ月に一回新機種が出るそうです。
パソコンと同じですな。
機種は、W52SA
連続通話時間は、約290分
連続待受時間は、約250時間
テレビ 連続視聴可能時間は、スピーカー出力時 4時間36分
というスペックですが、テレビ連続4時間は持ちますね。
凄い進歩ですね。3ヶ月に一回新機種が出るそうです。
パソコンと同じですな。
機種は、W52SA
連続通話時間は、約290分
連続待受時間は、約250時間
テレビ 連続視聴可能時間は、スピーカー出力時 4時間36分
というスペックですが、テレビ連続4時間は持ちますね。
Posted by きらめき
at 2007年10月31日 19:10
