2007年10月28日
蕎麦の食べ方いろいろ
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
昨日の雨とは、うって変わって今日は、10月の青空じゃ。午後は快晴。
おっさんの住む町も昨日と本日の二日間文化祭が行われ行ってきたんじゃ。
写真をクリックすると大きな画像になるよ。
蕎麦の食べ方の展示があったので写真を撮ってきたんじゃ。
いろいろ食べ方があるもんじゃのー
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
シニアブログランキング>日記
よろしゅうおたの申します。
感謝
そんじゃーまた
バイさ
Posted by きらめき at 15:28│Comments(4)
│わが町紹介
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした(^^)
これは面白いですね~
興味津々です!
私もいろいろやってみたいです♪
これは面白いですね~
興味津々です!
私もいろいろやってみたいです♪
Posted by ぴあん
at 2007年10月29日 11:49

おそば屋さんによっては、出してくれるところがあるかもしれませんが、蕎麦寿司というのもありますよ。
蕎麦をカッパ巻きのように、海苔でまいたものです。
蕎麦をカッパ巻きのように、海苔でまいたものです。
Posted by フジヤン
at 2007年10月29日 16:17

ぴあんさん
おっさんもこんなにあるとは知りませんでした。
この他にもまだあるんじゃないかな。
おっさんもこんなにあるとは知りませんでした。
この他にもまだあるんじゃないかな。
Posted by きらめき
at 2007年10月30日 12:35

フジヤンさん
蕎麦寿司ですか、いいですねー。
セキヤさんと言う蕎麦屋さんへ行くと
蕎麦刺しを出してくれますわ。
蕎麦寿司ですか、いいですねー。
セキヤさんと言う蕎麦屋さんへ行くと
蕎麦刺しを出してくれますわ。
Posted by きらめき
at 2007年10月30日 12:37
