< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年06月01日

ようやく せきやさんへ

おっさんが、ロゴ募集に応募して、商品に せきやさんで蕎麦を をいただいたのですが
時間がとれずに4月30日の期限が過ぎてしまった。

じゅじゅさんが心配してくれて、せきやさんに話をしたら5月31日までOKの返事をもらいました
よと電話をいただいた。

一度5月の連休明けの月曜日に行ったのだが、お休みであった。その後行く機会がないまま
になっていたが、ある日じゅじゅさんから電話で上記の話を聞いたしだいです。

じゅじゅさんありがとう 感謝です。

せきやさんの蕎麦は、10割蕎麦。        店主こだわりのメニュー

       ようやく せきやさんへ           ようやく せきやさんへ
        10割粗挽き蕎麦                メニュー

蕎麦が出てくる前に蕎麦刺しが、きゃらぶき、ほうれん草とセットで出てきました。
 ようやく せきやさんへ      
  蕎麦刺しは、そば粉を湯がいてゆで、冷やして作る
  そうです。

  わさびで食べるとおつな味でいけますねー。
  蕎麦刺しは、初めて食べました。皆さんも是非どうぞ。


蕎麦は、10割粗挽き蕎麦で、腰もありおっさんの好きな蕎麦で大変美味しかったですなー。

蕎麦が美味しかったので、同じものをおかわりしてしもた。満足な昼食でした。

蕎麦が終わるとコーヒーが、出てきました。
コーヒーと蕎麦ぜんざいがセットでしたよ。
蕎麦ぜんざいは、そば粉を湯がきゆでたものにあずきと韃靼蕎麦茶(ゴマのように粒になっ
ている)をかけている。これも初めて 美味しいですよ。
また器が、いいですねー。蕎麦屋の雰囲気をかもし出している一つですなー。

        ようやく せきやさんへ          ようやく せきやさんへ
       コーヒー&蕎麦ぜんざい         雰囲気を担う器たち

せきやさん

        ようやく せきやさんへ          ようやく せきやさんへ
         せきやさん入り口               店内

        ようやく せきやさんへ
            店内

大変良い感じの店です。インターネット見て遠くから来る方もいるとのこと。お昼時は、
列を作るときもあるようです。

この蕎麦なら十分考えられます。いたるところに店主のこだわりが出ていますね。
ここの店主は、まだ若く30代前半ではないかと思います。

大変満足な一日でした。


   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック してもらえると

   おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               
                                             感謝

     

   

             

同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
孫の手
孫の保育園の運動会
こんなに大きくなりました
秋のお彼岸
こんなに大きくなりました
長女の結婚
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 孫の手 (2010-10-04 08:30)
 孫の保育園の運動会 (2010-10-01 10:15)
 こんなに大きくなりました (2010-09-25 10:30)
 秋のお彼岸 (2010-09-24 08:15)
 ようやく良くなった (2009-06-22 17:20)
 こんなに大きくなりました (2009-06-08 07:45)

Posted by きらめき at 13:22│Comments(4)ありがとう
この記事へのコメント
せきや、いいところですよね♪
平日も店内満員な事が多いのですが、味と価格バリューからすれば納得です。

ちなみに店主は僕と同じ年ですよ。
Posted by じゅじゅ at 2007年06月01日 13:37
じゅじゅ さん
ようやく昨日ぎりぎりでいってきましたよ。
ありがとうございました。

旨いそばですな。店の雰囲気もいいし。
また利用させてもらおうと思います。
Posted by きらめき at 2007年06月01日 14:03
私もせきやさんに2度ほどおじゃましました!
ここ、おそばやさん??
って思う場所ですが、入ると雰囲気いいし、
何より、おもてなしされている感がありますよね。
Posted by もりたまい@ナガブロ at 2007年06月03日 11:56
まいさん
ようやく行ってきました。
マンションの一階にあるんですもんな。

応対も良いし、気分も良いし、蕎麦も旨いし
店内は、蕎麦屋と言う雰囲気だしね

多くの方に利用してもらうと嬉しいなー。
Posted by きらめき at 2007年06月03日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。