< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年02月11日

いいことがあった!!!

おっさんは、2月6日のブログに蒸気機関車C57148のレコード音のCD化
再チャレンジについて書きましたね。

そんな話を知人にしたんよ。そしたら知人の持っているレコードプレイヤー
を貸してもらえることになって知人の家でやるつもりになっておった。

今日電話がかかってきて持っているプレイヤー1台くれるとのことだったのさ。
いやー感謝感謝感謝
そのプレイヤーもおっさんのために調整をしてくれたとのこと。ありがたやありがたや!!

スイス村で待ち合わせ頂いて先ほど帰ってきたところなんです。
おっさんの持っているラジカセをアンプにしてトライしようと思っているんです。
彼はオーディオに詳しいので助かりますのや。

    いいことがあった!!!     いいことがあった!!!

SONYのプレイヤーですわ。
CDができたら蒸気機関車を印刷してCDを上げる約束 指きりげんまんですわ。

必要なものは、C57148のレコード・レコードプレイヤー・アンプ・パソコン
パソコンに取り込むためのインターフェース・録音ソフト・CDR
こんなところなんです。
                                     感謝感謝感謝

同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
孫の手
孫の保育園の運動会
こんなに大きくなりました
秋のお彼岸
こんなに大きくなりました
長女の結婚
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 孫の手 (2010-10-04 08:30)
 孫の保育園の運動会 (2010-10-01 10:15)
 こんなに大きくなりました (2010-09-25 10:30)
 秋のお彼岸 (2010-09-24 08:15)
 ようやく良くなった (2009-06-22 17:20)
 こんなに大きくなりました (2009-06-08 07:45)

Posted by きらめき at 18:00│Comments(0)ありがとう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。