2007年02月11日
いいことがあった!!!
おっさんは、2月6日のブログに蒸気機関車C57148のレコード音のCD化
再チャレンジについて書きましたね。
そんな話を知人にしたんよ。そしたら知人の持っているレコードプレイヤー
を貸してもらえることになって知人の家でやるつもりになっておった。
今日電話がかかってきて持っているプレイヤー1台くれるとのことだったのさ。
いやー感謝感謝感謝
そのプレイヤーもおっさんのために調整をしてくれたとのこと。ありがたやありがたや!!
スイス村で待ち合わせ頂いて先ほど帰ってきたところなんです。
おっさんの持っているラジカセをアンプにしてトライしようと思っているんです。
彼はオーディオに詳しいので助かりますのや。

SONYのプレイヤーですわ。
CDができたら蒸気機関車を印刷してCDを上げる約束 指きりげんまんですわ。
必要なものは、C57148のレコード・レコードプレイヤー・アンプ・パソコン
パソコンに取り込むためのインターフェース・録音ソフト・CDR
こんなところなんです。
感謝感謝感謝
再チャレンジについて書きましたね。
そんな話を知人にしたんよ。そしたら知人の持っているレコードプレイヤー
を貸してもらえることになって知人の家でやるつもりになっておった。
今日電話がかかってきて持っているプレイヤー1台くれるとのことだったのさ。
いやー感謝感謝感謝
そのプレイヤーもおっさんのために調整をしてくれたとのこと。ありがたやありがたや!!
スイス村で待ち合わせ頂いて先ほど帰ってきたところなんです。
おっさんの持っているラジカセをアンプにしてトライしようと思っているんです。
彼はオーディオに詳しいので助かりますのや。

SONYのプレイヤーですわ。
CDができたら蒸気機関車を印刷してCDを上げる約束 指きりげんまんですわ。
必要なものは、C57148のレコード・レコードプレイヤー・アンプ・パソコン
パソコンに取り込むためのインターフェース・録音ソフト・CDR
こんなところなんです。
感謝感謝感謝
Posted by きらめき at 18:00│Comments(0)
│ありがとう