2007年05月09日
まだツボミ
松本市にある玄向寺の牡丹の花は、有名で既に花が咲いています。
我が家は、まだツボミ これからですな。
波田町は、標高600m~900mの位置にあるため松本より咲く時期が遅くなるんです。

咲いたら また アップしますわ。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
我が家は、まだツボミ これからですな。
波田町は、標高600m~900mの位置にあるため松本より咲く時期が遅くなるんです。
咲いたら また アップしますわ。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
Posted by きらめき at 09:01│Comments(2)
│徒然に
この記事へのトラックバック
ばあちゃんの代からのボタンが咲きましたボタンの花って大きくて存在感が有ります。ばあちゃんの代からといえば以前紹介したドウダンツツジの他にツツジが有ります。両方のツツジ...
ボタン咲いた【百田朗 パソコンサポートとお百姓・スキー】at 2007年05月10日 06:19
この記事へのコメント
おっさん。まだ蕾だって!
あたいと同じじゃん!きゃは・・・・・・・・・・・・・ばかっ!!!!!
あたいと同じじゃん!きゃは・・・・・・・・・・・・・ばかっ!!!!!
Posted by おひね様 at 2007年05月09日 20:24
オットー
ひねたおツボミ様のお出ましー~。
ひねたおツボミ様のお出ましー~。
Posted by きらめき at 2007年05月10日 07:04