2007年04月24日
満開だー!!!
桜の花が散りましたが、おっさんの住む町波田町では、
今桃畑の桃の花が真っ盛り。
桃は、波田町の特産でもあるんですが、後継者の問題があり
桃畑も減りつつあります。寂しい限りですなー。
住宅地に変貌しつつあります。
松本電鉄上高地線の森口駅から下島駅の間は、窓から桃の花の
お花見が楽しめますなー。



おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
今桃畑の桃の花が真っ盛り。
桃は、波田町の特産でもあるんですが、後継者の問題があり
桃畑も減りつつあります。寂しい限りですなー。
住宅地に変貌しつつあります。
松本電鉄上高地線の森口駅から下島駅の間は、窓から桃の花の
お花見が楽しめますなー。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
Posted by きらめき at 05:08│Comments(2)
│徒然に
この記事へのコメント
この季節、本当に長野は花がたくさん♪
桃の花もかわいいですよね(^_^)
しかし・・桃畑も減っているのですか・・
後継者は、どこでも問題なんですね。。
桃の花もかわいいですよね(^_^)
しかし・・桃畑も減っているのですか・・
後継者は、どこでも問題なんですね。。
Posted by ぴあん at 2007年04月24日 12:48
ぴあんさん
この時期は、桜、桃、梅、梨の花が一斉に咲きその後リンゴの花と
すごく良い季節ですね。
しかし後継者の問題があることも事実で、特産が特産でなくなってしまう
時代がすぐそこまで来ていることも事実ですね。
この時期は、桜、桃、梅、梨の花が一斉に咲きその後リンゴの花と
すごく良い季節ですね。
しかし後継者の問題があることも事実で、特産が特産でなくなってしまう
時代がすぐそこまで来ていることも事実ですね。
Posted by きらめき at 2007年04月24日 17:20