2008年02月29日
捺印革命
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
おっさんの友人(有限会社イコーワークス経営)の友人(中野精機経営)
が、印鑑を軽い力で綺麗につける製品 押印台 を開発し特許を申請。
それは、「捺印革命」
中野精機は、安曇野市、有限会社イコーワークスは、松本市梓川にあ
るんじゃ。
財団法人長野県中小企業振興センターから事業化可能性評価認定
Aランクを昨年12月14日に受けたんじゃ。
年が明けて1月11日の信毎と市民タイムスに取り上げられたんじゃ。
おっさんも試しに使ってみているんじゃが、綺麗につけるんじゃ。そして
楽につけて力も要らんのじゃよ。
はんこを押す機会があるんじゃが、いつも苦労しておるんじゃ。押印台が
平らなため綺麗につくためには、かなり力が要ること、部分的に欠けるん
じゃ。
この捺印革命は、これらの問題を確実に解決してくれているんじゃ。
おっさんの知り合い数十名の方々に試しに買っていただいたんじゃが、
軽い力で楽につけて綺麗とすこぶる評判がいいんじゃ。
今月2月25日に日本経済新聞に掲載され、フジTV8時小倉智明の「とくダネ」
で紹介されたんじゃ。そのとたん全国から電話鳴りっぱなし、HPへのアクセス、
メールに殺到、パンク状態に陥ってしまったそうじゃ。
また小倉智明さんの2月25日のブログにも書かれておるんじゃ。
ノベルティー物として最適な商品ですな。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係の
ランキングに参加しておりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
ご苦労されて素晴らしい発明をされたのだから、全国に向けて、いい売り方ができればいいと思います。
のん♪は会社ではシャチハタばっかのせいか、
印鑑押すのがヘタッピなんですよ〜(´Д`)
これは欲しいです!!!
生産や販売の体制が整わないうちにテレビで
紹介されたのでてんやわんやのようです。
ありそうでなかったものだから売れるといいなー
なんて思っております。

もう少し落ち着いたら、確保しましょう。
連絡しますよ。

お問い合わせをいただきありがとうございます。
本日(26日)にメールを送らせていただきました。
送ったさいに、セキュリティーの関係で警告が
出ました。送られていないこともあるのではないかと
危惧しております。
メールが届いていなかったら、このブログにコメント
を入れていただければ、大変ありがたいです。
宜しくお願いいたします。

今回の新しいメールアドレスでメールを
送信させていただきました。
宜しくお願いいたします。
