2007年11月06日
こうなったよ!!
今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~
おっさんの7月2日の記事「いずれ赤い実が」で書いた南天が赤い実をつけてきたんじゃ。
→
→
これで雪が降ると風情があっていいもんじゃよ。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングとシニア関係のランキングに参加して
おりますのじゃ。
ボチッ、ボチッ、ボチッと押してもらうとおっさんものすごく嬉しいんじゃ。
シニアブログランキング>日記
よろしゅうおたの申します。
感謝
そんじゃーまた
バイさ
Posted by きらめき at 06:18│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
素敵ですね♪
寒いのは大の苦手ですが、南天と雪・・風情がありますよね。
暖かい部屋でお茶でもいただきながら、眺めたいものです。。
外は、寒くて。。だめ(笑)
寒いのは大の苦手ですが、南天と雪・・風情がありますよね。
暖かい部屋でお茶でもいただきながら、眺めたいものです。。
外は、寒くて。。だめ(笑)
Posted by ぴあん
at 2007年11月06日 08:57

ぴあんさん
熱燗で一杯飲みながら雪見障子で
なんてのはどうですかねー。
熱燗で一杯飲みながら雪見障子で
なんてのはどうですかねー。
Posted by きらめき
at 2007年11月06日 20:12

南天に雪が有れば、風情があって良いですけど、私としては雪は降って欲しくない心境です。
長野の寒さは、あったかい所で生まれたものとしては、きついものがあります。
暑いのは平気なんだけど。
長野の寒さは、あったかい所で生まれたものとしては、きついものがあります。
暑いのは平気なんだけど。
Posted by フジヤン
at 2007年11月06日 23:45

フジヤンさん
そうなんだよな。寒いのはいやだよな。
おっさんの子供のころは、もっと寒かったから
身体が覚えてしまっているため自然体でいられる
のかも知れませんなー。
そうなんだよな。寒いのはいやだよな。
おっさんの子供のころは、もっと寒かったから
身体が覚えてしまっているため自然体でいられる
のかも知れませんなー。
Posted by きらめき
at 2007年11月07日 11:20
