< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年10月12日

安曇野の宿 新庄じゃ 嬉しいのー!!

今日は、何の日じゃろ? ここをクリックすると出てくるよ~

おっさんは、2年半ほど前に「安曇野の宿 新庄」の仕事をやらして
もらったんじゃ。

つい最近その時のスタッフの方と会って話をしたんじゃよ。その時に
安曇野の宿 新庄グループが発行している会報誌 2005 Jul Vol.7の
MEMBERS NEWSに彫刻したワイングラスが掲載されたんだけど
渡してあったけ?

いえ頂いてないです。

とこんな会話があってその会報誌とグラスの写真を入れた新企画のチラシ
を頂いたんじゃ。

安曇野の宿 新庄の櫻木総料理長は、武家庖丁道の古式庖丁道
大草覚真流賦伝の師範免許を持つもの凄い人なんじゃ。

新庄は、無農薬、有機栽培の食材を櫻木総料理長が吟味し、その舌に叶う
農家と契約しておるんじゃよ。

安曇野の宿新庄と櫻木総料理長、スタッフの紹介 ここをクリック
してくだされ。

おっさんは、櫻木総料理長と意気投合じゃ。彫刻するデザインについて
お話を伺ったんじゃ。

イメージは、安曇野、安曇野の風、アルプスという注文であったと記憶し
ておるんじゃ。

そこでおっさんなりにデザインしてみたんじゃ。

   安曇野の宿 新庄じゃ 嬉しいのー!!

安曇野は、唱歌「早春賦」発祥の地でもあるのでトーン記号で早春賦を、
トーン記号の曲線を安曇野のそよ風に見立て横にし、その上にアルファ
ベットで新庄のロゴ、ロゴのフォントで北アルプスの雪、山をイメージ、
そして安曇野のわさび、果物、花をイメージし6枚の花びらでデザイン
したんじゃよ。

グラスの写真が入ったチラシじゃ。会報誌にも同じ写真が掲載されておるんじゃ。

   安曇野の宿 新庄じゃ 嬉しいのー!!

会報誌も全国15000人に配布されているそうじゃ。ありがたいことじゃ。
嬉しいのー。感謝じゃ!感謝じゃ!!

安曇野の宿 新庄では、今月いっぱい 太巻き午前+入浴で1000円の
特別企画をやっているそうじゃ。

   安曇野の宿 新庄じゃ 嬉しいのー!!

温泉が楽しめ、昼の食事が楽しめリラックスできるんじゃなー。

 地図:ここをクリック


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

     
シニアブログランキング>日記
にも参加しましたんじゃ。こちらも是非。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



 バイさ


   
   

同じカテゴリー(いいもの)の記事画像
手相体験講座風景
25周年感謝祭!!
昨日の結果
こんなことを
嬉しいのー!!
見事な花じゃ!!
同じカテゴリー(いいもの)の記事
 手相体験講座風景 (2011-08-31 19:06)
 25周年感謝祭!! (2011-08-23 13:00)
 昨日の結果 (2010-09-23 09:10)
 こんなことを (2010-09-22 10:05)
 嬉しいのー!! (2008-06-14 13:11)
 見事な花じゃ!! (2008-06-05 06:21)

Posted by きらめき at 16:25│Comments(0)いいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。