< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年09月02日

でっけーなー

昨日は、防災の日  今日は、宝くじの日(第一勧業銀行宝くじ部,1967)、
靴の日じゃそうな。

その他は、なにかな? ここをクリックすると出てくるよ~

7月25日の記事 DNAで書いたカボチャが大きくなったんじゃ。
  
   でっけーなー

ところが、このカボチャ以外に、もう一本芽を出したカボチャがあったんじゃ。
畑に穴を掘り、生ごみを埋めた肥えた場所からなので、それは それは
でっけーんじゃよ。(ハロウィン用のように大きくはないがのー)

   でっけーなー

両方のカボチャは、花はたくさんつけたが、結実したのは、それそれ一つだけ
じゃったよ。おっさんには良くわからんのじゃよ。

このカボチャの味について近所の人の言うことにゃ、自然に出てきたものは旨
くないそうじゃ。でも食べてみな解からんわなー。


おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック  ここ!クリックFC2 Blog Ranking しても

   らえると おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

     
シニアブログランキング>日記
にも参加しましたんじゃ。こちらも是非。

   よろしゅうおたの申します。
                                               感謝



そんじゃーまた



 バイさ



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
失敗
とっくり蜂の巣
カッターの履歴
大好き酢の物!!
大きくなってきた!!
恒例の
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 失敗 (2009-07-03 07:20)
 とっくり蜂の巣 (2009-07-01 07:30)
 カッターの履歴 (2009-06-29 12:30)
 大好き酢の物!! (2008-06-15 12:20)
 大きくなってきた!! (2008-06-12 12:22)
 恒例の (2008-05-08 06:16)

Posted by きらめき at 07:54│Comments(3)家庭菜園
この記事へのコメント
おっさん

えらいムードたっぷりの掲示板に更新したもんだね

まあ秋にも入ったことだでね、これもいいもんだ

かぼちゃ食べきれない、手伝うよ

連絡たもれ!!!!!”
Posted by おひね様 at 2007年09月02日 10:17
おっさん

えらいムードたっぷりの掲示板に更新したもんだね

まあ秋にも入ったことだでね、これもいいもんだ

かぼちゃ食べきれない、手伝うよ

連絡たもれ!!!!!”

ちょっと我ブログにも松本を代表してきてたもれ

このごろ全国に制覇されてしまって地方色がちょびっよ

足りないんですよ
Posted by おひね様 at 2007年09月02日 10:19
おひね様さん

秋モードに変えたんじゃよ。
済みませんなー。ここのところ
お邪魔してないんですわ。
了解!お邪魔します。 エヘヘー
二つもコメント入れていただくと強烈ですなー。
Posted by きらめき at 2007年09月03日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。