< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年02月19日

オリジナル彫刻作成プロセス

おっさんが、生業としているメインのオリジナル彫刻が完成するまでについて書いてみますわ。

既におっさんのブログの記事の中にい、くつか登場しておるんですが、次のようなプロセスを
経てお客様の手に渡るんです。

  1.ご注文・打合せ
     ・お客様の希望  用途  予算等を伺い 最適な提案

  2.デザイン作成
     ・写真、お客様希望のオリジナルデザインをパソコンで作成

  3.最終確認
     ・デザイン、素材について最終確認

  4.最終原稿のプリントアウト
     ・最終確認の済んだ原稿を特殊フィルムにプリントアウト

  5.最終原稿のフィルムを基にマスクを作成
     ・彫刻内容によって本部独自のマスクの種類を選択
     ・露光・現像・カッティング等の方法でマスク作成

  6.素材へマスクを貼る
     ・本部オリジナルの接着剤を使用し、素材にマスクを貼る

  7.露出部分を隠す
     ・マスクを貼った場所以外の露出部分を傷がつかないように覆う

  8.彫刻
     ・サンドブラスト手法によりブラスと機内で研磨剤を吹きつけ彫刻

  9.完成
     ・マスクを剥がすと原稿部分のみが彫刻されている
     ・着色可能な彫刻は、マスクを剥がす前に着色する

 10.引渡し
     ・お客様へお引渡し

 下記の写真は、素材にマスクを貼る寸前の状態 

    ① : 素材(写真は、グラスとアクリルのフォトスタンド)
        ・グラスへは、飾りと文字(ゴルフ大会優勝者へのメモリアル)を彫刻
        ・アクリルフォトスタンドには、新築祝いに飾り、文字、写真を彫刻
    ② : 特殊フィルムに印刷された原稿
    ③ : 素材に貼る寸前のマスク

  写真の中の自然亭「かがやき」の看板は、ステンレス板へ彫刻したものです。

       オリジナル彫刻作成プロセス

 以上のようなプロセスを経てお客様希望の彫刻が完成します
 
 彫り方については、次回をお楽しみに!!!

   


    


   ようこそお越しいただきました。(仮)長野ブログを盛り上げるために是非

   登録をお願いします。

         ここをクリックしてください
           

          オリジナル彫刻作成プロセス
     
      ブログ村の長野情報に参加しています。ここもクリックしてもらえると
      おっさん嬉しいんです。
                
          オリジナル彫刻作成プロセス
                                               感謝





同じカテゴリー(ビジネス情報)の記事画像
手相体験講座へのお誘い
 嬉しい記事が掲載!!!
同じカテゴリー(ビジネス情報)の記事
 手相体験講座へのお誘い (2011-08-24 07:30)
  嬉しい記事が掲載!!! (2007-05-18 08:36)

Posted by きらめき at 13:21│Comments(4)ビジネス情報
この記事へのコメント
サンドブラストでやっているんですね。
ルーターかと思っていました。
私もちょっとやってみようかなと思いました。
ルーターのほうでトライしようかな。
Posted by ジャンク at 2007年02月19日 21:27
ジャンクさん

 そうなんです。昔は職人さんでないとできなかったんですね。
 今わパソコンで原稿ができ、マスク、フィルム,その他の技術が
 進歩し誰にでもできるようになってきましたね。
Posted by きらめき at 2007年02月19日 22:08
ご訪問&コメント、ありがとうございました。
きらめきさんの作品は、素敵なものばかりですね。
写真も彫刻できちゃうんですね~。すごいです。

プロフィールの『60歳から毎年若返る』、というのが
すごく好きです。

また、お邪魔します。よろしくお願いします。
Posted by ma-saki* at 2007年02月19日 22:50
ma-saki* さま

 ありがとうございます。
 喜んでいただけることは、おっさんにとっても大変嬉しいです。
 おっさんもお邪魔させていただきますよ。
Posted by きらめき at 2007年02月20日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。