< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
クリックで救える命がある。 諏訪からの水維新「活」 諏訪からの水維新「活」 「活の湯」 『煌乃ローション』 『活の湯』 『活』 無料レポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の詳細はこちら
ハワイアンジュエリー総合サイトのオールアバウトハワイアンジュエリーへ [link]株式無料小冊子プレゼント【なぜ株式投資で推奨銘柄を買ってはいけないのか?】



無料動画セミナー「内面から成功しなさい」の詳細はこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚眼
釣りサイトや釣り情報
専門の検索エンジン
【キーワードを入力して下さい。】
件表示
■新規登録 ■お薦めサイト ■ランキング ■新着情報 ■魚眼TOP

2007年05月14日

~ 時系列 ~

ようやく咲きました~~。

おっさんは、牡丹と石楠花をツボミから開花までの時系列にしてみようと
庭の牡丹と石楠花の写真を撮っています。

石楠花は、開花が少し遅れているので後日に記事にし、今回は、牡丹です。
現在三輪の花が開いております。

 ~  時系列  ~

 ツボミ 5月4日  8:16 撮影           5月12日 8:54 撮影

       ~  時系列  ~            ~  時系列  ~
    4日は、固いツボミでした。              8日後に開き始め

      5月12日 8:57 撮影           5月13日 7:12 撮影

       ~  時系列  ~            ~  時系列  ~
      同じ日には開きが少し大きく         翌日は、さらに開く

      5月14日 6:49 角度を変えて撮影   5月14日 13:57 撮影

       ~  時系列  ~            ~  時系列  ~
      角度を変えると色が違って           翌日には開きました

      5月14日 7:10 角度を変えて撮影(横からの撮影)

       ~  時系列  ~

ここで撮影している花は、3輪の花の一番下の花に決めて撮影しています。
角度によって撮影された花の色が変わります。面白いですなー。
カメラの条件は、同じ条件ですが距離は多少の差はあります。

ツボミから開き始めるまでには、時間がかかりますが、開き始めると短時間で
開くことが時系列にすると良く分かります。

しかし 自己満足かもしれないが、この牡丹の花の色はいいねーー。
  

   おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。

   ここ!クリック と  ここクリック してもらえると

   おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。

   よろしゅうおたの申します。
                                               
                                             感謝


Posted by きらめき at 18:41│Comments(4)
この記事へのコメント
おっさん、毎日見に来てくれてありがと!
今、経理の勉強していて、、、^^;;
Posted by ミワ at 2007年05月15日 06:07
ミワさん

久しぶりですなー。
オッ! 経理の勉強しているんですか。
素晴らしいですなー。
目標を立てて経理の業務を自信に満ちて
やりこなしている自分の将来の姿を毎日
イメージして頑張ってください。
Posted by きらめき at 2007年05月15日 06:54
おいっす!

やあやあ咲いたじゃん!

まるで、女王さまみたいだいね!

昔のあたいもそうだんたんですがね

今じゃ、面影ひつありゃしない、(ぎょえ~(^0_0^))ウソコケってね~おっさん
Posted by おひね様 at 2007年05月15日 11:13
おひね様さん

立てば、しゃくやく座れば、牡丹 歩く姿は
何とかってやつかいな。
Posted by きらめき at 2007年05月15日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。