2007年05月14日
~ 時系列 ~
ようやく咲きました~~。
おっさんは、牡丹と石楠花をツボミから開花までの時系列にしてみようと
庭の牡丹と石楠花の写真を撮っています。
石楠花は、開花が少し遅れているので後日に記事にし、今回は、牡丹です。
現在三輪の花が開いております。

ツボミ 5月4日 8:16 撮影 5月12日 8:54 撮影

4日は、固いツボミでした。 8日後に開き始め
5月12日 8:57 撮影 5月13日 7:12 撮影

同じ日には開きが少し大きく 翌日は、さらに開く
5月14日 6:49 角度を変えて撮影 5月14日 13:57 撮影

角度を変えると色が違って 翌日には開きました
5月14日 7:10 角度を変えて撮影(横からの撮影)

ここで撮影している花は、3輪の花の一番下の花に決めて撮影しています。
角度によって撮影された花の色が変わります。面白いですなー。
カメラの条件は、同じ条件ですが距離は多少の差はあります。
ツボミから開き始めるまでには、時間がかかりますが、開き始めると短時間で
開くことが時系列にすると良く分かります。
しかし 自己満足かもしれないが、この牡丹の花の色はいいねーー。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
おっさんは、牡丹と石楠花をツボミから開花までの時系列にしてみようと
庭の牡丹と石楠花の写真を撮っています。
石楠花は、開花が少し遅れているので後日に記事にし、今回は、牡丹です。
現在三輪の花が開いております。
ツボミ 5月4日 8:16 撮影 5月12日 8:54 撮影
4日は、固いツボミでした。 8日後に開き始め
5月12日 8:57 撮影 5月13日 7:12 撮影
同じ日には開きが少し大きく 翌日は、さらに開く
5月14日 6:49 角度を変えて撮影 5月14日 13:57 撮影
角度を変えると色が違って 翌日には開きました
5月14日 7:10 角度を変えて撮影(横からの撮影)
ここで撮影している花は、3輪の花の一番下の花に決めて撮影しています。
角度によって撮影された花の色が変わります。面白いですなー。
カメラの条件は、同じ条件ですが距離は多少の差はあります。
ツボミから開き始めるまでには、時間がかかりますが、開き始めると短時間で
開くことが時系列にすると良く分かります。
しかし 自己満足かもしれないが、この牡丹の花の色はいいねーー。
おっさんは、ブログ村の長野情報とブログランキングに参加しおりますのじゃ。
ここ!クリック と ここ!クリック してもらえると
おっさんものすごく嬉しいんじゃ。 是非クリックしてくだされ。
よろしゅうおたの申します。
感謝
Posted by きらめき at 18:41│Comments(4)
この記事へのコメント
おっさん、毎日見に来てくれてありがと!
今、経理の勉強していて、、、^^;;
今、経理の勉強していて、、、^^;;
Posted by ミワ at 2007年05月15日 06:07
ミワさん
久しぶりですなー。
オッ! 経理の勉強しているんですか。
素晴らしいですなー。
目標を立てて経理の業務を自信に満ちて
やりこなしている自分の将来の姿を毎日
イメージして頑張ってください。
久しぶりですなー。
オッ! 経理の勉強しているんですか。
素晴らしいですなー。
目標を立てて経理の業務を自信に満ちて
やりこなしている自分の将来の姿を毎日
イメージして頑張ってください。
Posted by きらめき at 2007年05月15日 06:54
おいっす!
やあやあ咲いたじゃん!
まるで、女王さまみたいだいね!
昔のあたいもそうだんたんですがね
今じゃ、面影ひつありゃしない、(ぎょえ~(^0_0^))ウソコケってね~おっさん
やあやあ咲いたじゃん!
まるで、女王さまみたいだいね!
昔のあたいもそうだんたんですがね
今じゃ、面影ひつありゃしない、(ぎょえ~(^0_0^))ウソコケってね~おっさん
Posted by おひね様 at 2007年05月15日 11:13
おひね様さん
立てば、しゃくやく座れば、牡丹 歩く姿は
何とかってやつかいな。
立てば、しゃくやく座れば、牡丹 歩く姿は
何とかってやつかいな。
Posted by きらめき at 2007年05月15日 17:16